2020-12-12 / 最終更新日時 : 2020-12-12 管理者 オススメアイテム 鈴懸の和菓子 鈴懸の栗蒸し羊羹はふんだんに渋皮栗がゴロゴロ入っていてとっても贅沢。羊羹部分はむっちりもちもちで甘さ控えめでお上品な甘さで栗の味がしっかり楽しめます。 鈴懸のお菓子は季節によって変わるので一年を通して楽しみにしているので […]
2020-12-08 / 最終更新日時 : 2020-12-08 管理者 オススメアイテム アルヴァ・アアルトのゴールデンベル ダイニングの照明がなかなかきまらず、ようやくたどり着いたのがゴールデンベル。食卓が華やかに、そしてお料理が美味しそうに見えるところが決め手になりました。 最近では商業施設やレストランでも見かける機会が増えたのですが、見つ […]
2020-12-05 / 最終更新日時 : 2020-12-05 管理者 オススメアイテム 新光堂のやかん 我が家の3つのやかんたち。左はヨーガンレール・ババクーリ、真ん中は北欧ビンテージ、右が銅製の新光堂。その時の気分で使い分けて楽しんでいます。 新光堂のやかんは使い始めて3年ぐらいになりますが、購入後わずか3日で現在の姿に […]
2020-11-20 / 最終更新日時 : 2020-11-20 管理者 オススメアイテム 棕櫚のやさしいささら 今回は棕櫚(しゅろ)で作られたささらのご紹介です。以前棕櫚のほうきをご紹介しましたが、使ってみた掃き心地がとてもソフトで使いやすかったのでささらも試してみたくなりました。 実際使ってみるとやっぱり予想通り使いやすいです。 […]
2020-10-27 / 最終更新日時 : 2020-11-12 管理者 オススメアイテム つぼみぼうるでお茶タイム つぼみぼうるとお気に入りの加賀棒茶と合わせてほっと一息。その名の通りつぼみのような見た目がとてもかわいい。あまじょっぱくみたらし団子ような味わいで、歯ごたえも良く癖になる味。お客様が来た時やちょっとした集まりの際などに手 […]
2020-10-24 / 最終更新日時 : 2020-10-24 管理者 オススメアイテム イソップのルームスプレーとアロマ お部屋の香り付けはいろいろ試した結果、イソップのルームスプレーとアロマに落ち着きました。ルームスプレーはシトラスとシダーの香りがとても心地良くて森林浴のようにリラックスできるのでリビングと寝室で使用しています。こちらの香 […]
2020-09-24 / 最終更新日時 : 2020-10-10 管理者 オススメアイテム DI CLASSEのLEDランタン DI CLASSEのLEDのランタン。太陽光で発電するソーラーパネルが内蔵されていて昼間の光を貯めて夜に発光します。日中の天気によってランタンが灯る明るさや長さが変わる様子が楽しめます。ボディー部分のガラスの中でゆらゆら […]
2020-09-21 / 最終更新日時 : 2020-11-20 管理者 オススメアイテム urujyuの金継セット 以前習っていた金継ぎを再スタートするきっかけになったurujyuの金継セット。道具は一から揃えるとなると大変ですが、こちらは一式セットになっているのでとても気軽に始められるところが魅力です。後々足りなくなった物を買い足し […]
2020-09-13 / 最終更新日時 : 2020-10-10 管理者 オススメアイテム イソップのハンドソープとマウスウォッシュ ハンドソープは洗い上がりがさっぱりしているのにしっとりしていて香りもとても良いです。以前は1人でこっそりとキッチンで使っていたのですが、見つかってしま洗面所に移動することになりました・・キッチンでも使いたいけれどお値段的 […]
2020-08-16 / 最終更新日時 : 2020-11-12 管理者 オススメアイテム 純銅のおろし器 最近我が家に仲間入りした新光堂の純銅のおろし器。程よい重さで安定感があって使いやすいです。スムーズにすりおろせてきめ細やかな仕上がりになるで、今までのおろし器と比べておろす作業のストレスが減りました。同じ純銅の炊飯釜のよ […]